当院では肉眼の約20倍まで視野を拡大できる歯科用の顕微鏡を使用しています。歯科用顕微鏡は、治療部位を高倍率で拡大し、微細な部分まで鮮明に観察できます。これにより精密な治療が可能となり、虫歯や根管治療の成功率向上に役立ちます。

特に根管治療においては、根管の形状や分岐、微小な根管までを明確に視認できるため、徹底的な洗浄や充填が可能となり、治療の成功率が大幅に向上します。さらに、歯科用顕微鏡を使用することで、健康な歯質の無駄な削除を最小限に抑え、患者さんの歯をより多く保存することができます。

加えて、治療中の視界が向上することで、手術の精度や効率も高まり、治療時間の短縮や患者への負担軽減にも寄与します。このように、歯科用顕微鏡は現代の高度な歯科治療において欠かせない重要な機器となっています。